学長室 - 日本武道学舎ブログ
日本武道学舎 学長・吉田始史のブログです。
空手や合気道など武道の稽古で感じたことや、健康に関すること、 本の出版に関することやエッセイ、メールマガジン情報などを書いています。
重心
2018-01-10 21:13

150㎝ほどの雪だるまを子供達が作りました。頭を上に挙げるときは大人3人がかりで載せましたが、さすがに雪は重い。当たり前のことですが雪だるまは下が大きくて頭が小さい。人間の在り方も、こうありたいものです。でも頭でっかちが現代人。そしてそれが当たり前になり自分でも気が付かない。意識と重心を腹に置くことにより人体の中心ともいえる腸が活性化し心身ともに落ち着いた人間ができるのです。そのためにも先ずは姿勢から。「ウンコ我慢」の姿勢からです。
このページをシェア
コメント欄を読み込み中
最新記事
2020/07/25 22:59
2020/05/22 23:12
2020/05/14 18:59
2020/05/09 21:43
2020/05/04 22:49
2020/05/03 20:00
2020/04/25 21:50
2020/04/20 22:28
2020/04/16 23:51
2020/04/11 22:15