学長室 - 日本武道学舎ブログ
日本武道学舎 学長・吉田始史のブログです。
空手や合気道など武道の稽古で感じたことや、健康に関すること、 本の出版に関することやエッセイ、メールマガジン情報などを書いています。
脱力
2018-05-13 20:33
脱力と言っても具体的、あるいは解剖学的にどのように説明できるのか? 確かに難しいと思いますが一つのヒント?目安を今回は紹介したいと思います。肩の部位で説明いますが、本来あるべき姿として肩は上がってはいけません。これは理解できると思います。力んでしまうと腰から肩甲骨の位置が離れてしまいます。つまり猫背状態かもしくは肩が上がった状態になります。肩の脱力は本来下げるべき位置よりも更にとろける様に一段下がった状態を指します。感覚でつかむしかありません。私自体できてるとは言い難いのですが、今のところ表現の方法はこれしか見つかりません。
このページをシェア
コメント欄を読み込み中
最新記事
2022/11/25 23:09
2022/11/23 23:15
2022/11/22 23:18
2022/11/20 21:59
2022/11/18 23:04
2022/01/16 22:50
2021/04/14 22:23
2021/04/07 22:49
2021/04/02 20:02
2021/03/28 23:01